今回もお題スロットからブログを書くよ(ΦωΦ)
いつも「お題スロット」の時は決まったアイキャッチにしてるんやけど、リオルが可愛すぎるからコレにした(*´Д`)ハァハァ
で、今回の「これって私だけ?」というお題。
大人でも【ルカリオ】【リオル】ファンはいて、グッズ購入する人は多いと思う。なのでその事じゃないの。
我が子を差し置いてポケモン映画を酒飲みながら見た大人
がいるのかという事…
最初は全く関心がなかった
バケネコが学生の頃に「ピカチュウ」が大人気になったものの、その頃は「小さい子が見るもの」と思ってたもんだから特に興味が湧かなかった。だけど
自分に子どもができたら、やっぱり「ポケモン」とか見せちゃうのかなぁ…でもその頃にはポケモンは終わってるかな…
と思ってたんだ(´・ω・`)
でもね、ポケモンはずっと人気で、ツインズたちが物心ついた時には「あ~かん(母ちゃん)」「けけもん(ポケモン)」ってしゃべるようになってたΣ(゚Д゚)
「ポケモン映画」がTV放送されたのがきっかけ
最初は子どもたちがポケモン見ている間、家事や仕事をしてて、自分が一緒に見ることは無かったんやけど「ポケモン映画がテレビでやるんだって!」ってはしゃぐもんだから、初めてツインズたちと一緒に見たのであります(ΦωΦ)
子どものアニメと思ってあまくみてた…何コレ…ポケモンって面白い!
これが初めてポケモンをみたバケネコの感想!子ども向けって、もっと絵も適当で単調なストーリーだと思ってたんだけど、とっても手の込んだ作りで面白い!
もっと見たくなってレンタルショップへ!
この放送分を何度も何度も見返し、流石に飽きてきたツインズとバケネコ。過去のポケモン映画借りてこようってことでレンタルショップへ。そこで、運よく「新作」が出ていたのであります!
何?この犬みたいなポケモン!面白そう!!
見る気満々だったのに……
で、張り切って帰ってきて「お風呂入ったらゆっくり見ようね~♪」と準備。ツインズたちを着替えさせ、自分も準備ができた時にはツインズぐっすり…
やばい…気になる…でもこれは子ども向けの映画や…
キッズコーナーで借りてきたDVDをキッズ抜きで見る大人おるんかいな…
とバケネコの心はしばらく大葛藤。
だがしかし!
「旦那くん…どうしよう…気になるんやけど…」
と旦那くんに言う頃には「再生ボタン」ぽちっと手が動いていたのであります(ΦωΦ)
酒飲みながら「波動の勇者ルカリオ」見た結果
旦那くんは途中脱落で夢の中……残されたバケネコは一人でラストまで見たのであります。そして…
大号泣(ノД`)・゜・。
もうこのラストは涙無くしては見られなかった。
そして翌日、ツインズと一緒に鑑賞。
再び大号泣(ノД`)・゜・。
ストーリー分かってるくせに泣けて泣けて仕方ない。
それで「ルカリオ」が大好きになったバケネコ。その数年後、ルカリオの進化前の姿「リオル」がアニメに登場し、益々火が付いた!!!
![ポケットモンスター ダイヤモンド・パール「ポケモンレンジャー!波導のリオル!!」 [DVD] ポケットモンスター ダイヤモンド・パール「ポケモンレンジャー!波導のリオル!!」 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61-xijC6w1L._SL160_.jpg)
ポケットモンスター ダイヤモンド・パール「ポケモンレンジャー!波導のリオル!!」 [DVD]
- 出版社/メーカー: メディアファクトリー
- 発売日: 2008/06/20
- メディア: DVD
- クリック: 33回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
ツインズ2号にソックリや!!!
(※ちなみに1号はケロロ軍曹である)
という超親バカごころで余計にリオルが可愛くてかわいくて仕方ない!!!全ての動きに胸がキュンキュンして苦しくなる(*´Д`)ハァハァ
で、タイミングが良かったのか、ゲームセンターのクレーンゲームで【ルカリオ】と【リオル】を発見!!!
意地でも取ったのであります!
真ん中のミニリオルは初のポケモンセンターで購入。
あとは…
も購入!!!
最近気になっているグッズは…
肉球~~~~(*´Д`)ハァハァ
ギャップに萌えるわ
超イケメン‼!!2号に履かせようかと思ってる。

ポケモンセンターオリジナル サガラ刺繍ポーチ pokémon time ルカリオ
- 出版社/メーカー: ポケモン
- 発売日: 2016/01/16
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
んんんん…どっちを買おうかなかなか決められない…
まとめ
バケネコが【ルカリオ】【リオル】が好きすぎるせいか、その後のポケモン映画みても、これが最高傑作だと思ってしまうのであります(ΦωΦ)イチバンヤ
グッズが増えるためにも、また映画に出してほしいなぁ…
バケネコと同じように大人だけで「ポケモン映画」みちゃった人みえますか?
ポケモンの動画見るならAmazonビデオおススメですよ!期間限定だったりしますが、よくポケモンを扱ってくれるのでツインズたちはこれで過去の話見まくってます!!